梅雨入り?
何と今年も去年に引き続き異常に早い梅雨入りです!
4月28日に「沖縄地方は梅雨入りしたと見られる」と発表されました。
1951年以降で3番目に早い梅雨入りだそうです。
ペンションオープンから31年間は通常ゴールデンウイーク明け
ぐらいから梅雨入りです。
28日に梅雨入りしてからの西表島のお天気ですが、深夜に雨が少し降り日中は晴れ又は曇りです。気温は日中ペンションイリオモテの屋外温度計は30°を示しています、暑いです。
ペンションイリオモテのブーゲンビリアが満開です!
この花は通常原種と言われている種類でやや紫がかったピンク色です
手が加えられた黄色やオレンジ色など色々ありますがペンションイリオモテではこの色と濃い赤の2種だけを栽培しています。
濃い赤のブーゲンビリアは冬に咲き今咲いているブーゲンビリアは春と秋に花を付けます。
ブーゲンビリアの花の咲く時期はどの季節と決まっていないようです。
株によって此と同じ種が冬に花を付けている所もあります。
それぞれの株によってローテーションで花を咲かせているようです。
ブーゲンビリアの花ですが、実はピンク色の部分は包葉で中央部にあるマッチの軸程の小さな3本が花です。
(原産地は、中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林。)
PM10:00 室温29,5°
- 関連記事
スポンサーサイト